Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/sana01/mio-bambi.net/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

食べる順番ダイエット…食事制限は嫌!なら野菜や果物の順番を変える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ほんの少しだけ食事を控えめにして、ほんの少しだけ身体を動かそう!
これだけでも長く続ければ効果がありますよ!
…と言われても、これすら「無理!」どうしても食事内容が変えられない。
そんな時もあります^^そんなあなたには「食べる順番ダイエット」がおすすめです。

スポンサードリンク

食べる順番ダイエットの効果と食べる順番

同じカロリーの物を食べても、その順番を変えることで「血糖値の急上昇を防ぐ」という方法です。

血糖値の急上昇は、血糖が脂肪として溜まるため太りやすくなります。

どうせ同じものを食べるなら、少しでも太りにくい方法がいいですよね。

もちろん食事内容を変えていないのだから、劇的に痩せることは難しいと思います。

それでも、お手軽、辛くない、お金もかからない「リスクがない方法」なので試しにやってみるか!…くらいの気持ちで取り入れてみて下さい。

★食べる順番

1、 汁物(味噌汁・スープなど)
2、 食物繊維(野菜・海藻など)
3、 たんぱく質(肉・魚など)
4、 炭水化物(ご飯・パンなど)

まず1番めの「汁物」を最初に食べることで、(水分がお腹にたまることから)満腹感を感じやすくなります。

次に2番めの「野菜・海藻」で血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の吸収を抑えます。

次に3番めの「肉・魚」などのメイン料理を食べます。

最後に4番目の「主食」、空腹時に食べると血糖値が急上昇するためこの

「炭水化物を最後に摂る」

という事が最も重要になります。

この順番で食べるだけです。

スポンサードリンク

フルーツ、大豆食品・乳製品について

★フルーツについて

バナナ、りんごなどフルーツは少し注意が必要です。

フルーツについては様々な意見があります。

● 消化のいいフルーツは汁物と同じに、一番最初に食べる
● 野菜と同じくくりで二番目に食べる
● 糖質が多いので炭水化物と同じに、最後に食べる

などです。

この場合バナナ、リンゴなどの糖質が多いものは最後に食べるのが良いと思います。

一方、糖質の少ないベリー系やレモンなどは最初、二番目などに摂るなど…あまりこだわらないでも大丈夫です。

 

★大豆食品・乳製品について

● 乳製品(牛乳・チーズ・ヨーグルトなど)
● 植物性たんぱく質(納豆・豆腐など)
● 動物性たんぱく質(肉・魚など)

血糖値の上昇を抑えるためには、同じたんぱく質でもこのような順番が効果的です。

食べるだけダイエット実践の注意点

食べる順番を変えるだけなので、かなり実践しやすいダイエットになります。

最初はまず「とにかく順番を変えるだけ」でもいいと思います。
(満腹感を感じるため、よく噛むことだけはめんどうでもやりましょう)

そして慣れてきたら、これらを取り入れると効果がアップしますのでやってみて下さいね。

ファストフード(ポテトからサラダに変えてサラダから最初に食べる)
おやつ(ドーナツより和菓子)
10分程度の運動(有酸素運動)

「全体のカロリーを少し減らす」「糖質&脂質のおやつを少し減らす」「ちょっとでも動く」

これらが習慣になるとちょっとずつ痩せていきます。

私はこのダイエット法を知る前から、自然にこの順番で食べていることが多かったのですが、とにかく野菜を最初の方に食べると満腹感があるので

「これは、確かにいいかも」

と、思っていました。

順番を変えるだけです!こんなことからでもやってみて少しでも効果が見えてくると楽しくなってきますよ^^

食べるだけダイエット続行中!

 

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*